愛知県内(名古屋市内)あじさい名所ランキング!すべて行ってきました! 公開日:2020年6月23日 名古屋市愛知県三河愛知県尾張 名古屋市内と愛知県内で、あじさいを存分に楽しめる名所を紹介します。 あじさいは6月初旬から6月中の短い期間しか楽しむことができません。 それも咲きはじめから花盛りの2週間ほどが、一番鮮やかで見ごたえがあります。 名古屋市 […] 続きを読む
【本光寺あじさい寺】駐車場とトイレ/参道からステキが始まる!(愛知県幸田町) 公開日:2020年6月20日 愛知県三河 ◆本光寺の門に向かう参道のあじさい 愛知県の南部で蒲郡市の西にある幸田町には、あじさい寺の別名のある本光寺があります。 令和2年の「あじさいまつり」は中止になりましたが、鑑賞はできます! 幸田町観光協会の案内から引用させ […] 続きを読む
形原温泉のあじさいの見頃は6月中!お土産と昼食と臨時バス(愛知県蒲郡市) 公開日:2020年4月29日 愛知県三河 形原温泉あじさいの里(愛知県蒲郡市)では、例年6月1日の「あじさい祭り」のはじまりと同時に、大勢の人が訪れます。 愛知県下一の大規模なあじさいの名所です。 ◆◆2020年の「あじさい祭り」は中止になりました◆◆ 【本イベ […] 続きを読む
2020【形原温泉あじさい祭り】5万株120種!絶景パノラマに魅了(愛知蒲郡市) 更新日:2020年6月20日 公開日:2020年4月29日 愛知県三河 美しさを競うようにあじさいが咲く「形原温泉のあじさいの里」。 上からも下からも絶景のパノラマが、息をのむほど美しいです。 ◆◆2020年の「あじさい祭り」は中止になりました◆◆ 【本イベントは中止となりました】 ※ あじ […] 続きを読む
美の競演!形原温泉あじさいの里/品種別を競う!親善大使の美女(愛知蒲郡市) 公開日:2020年4月29日 愛知県三河 愛知県蒲郡市の「形原温泉あじさいの里」では、毎年6月1日から30日までの間、あじさい祭りが開催されています。 ◆◆2020年の「あじさい祭り」は中止になりました◆◆ 【本イベントは中止となりました】 ※ あじさい園地内・ […] 続きを読む
形原温泉あじさいの里(祭り)・駐車場/入場料/入口付近(愛知県蒲郡市) 公開日:2020年4月29日 愛知県三河 ◆形原温泉「あじさいの里」正門 愛知県随一のあじさい園といえば、蒲郡市の形原温泉にある「あじさいの里」。 5万株という株の多さもスゴイですが、あじさいの種類が豊富で色や華やかさも一番です! ◆◆2020年の「あじさい祭り […] 続きを読む
【三ヶ根山スカイライン】であじさいを満喫!料金/展望台からの眺め 公開日:2019年5月22日 愛知県三河 三ヶ根山スカイラインは、「あじさいロード」としても知られる、とても気持ちのよい有料道路です。 幡豆町から形原温泉(蒲郡市)にいたる5.1kmの道路で、「あじさいがステキ!」なんて言っていると、あっという間に通り抜けてしま […] 続きを読む
本光寺・あじさいの名所/境内「願掛け亀」で万年幸せを(愛知県幸田町) 公開日:2019年5月22日 愛知県三河 「三河のあじさい寺」で有名な本光寺の紫陽花まつり。 2019 年も6月1日~6月30日です! 境内のあじさいを鑑賞してから、奥へ進んでいくと、「願掛け亀」が鎮座していました。 この亀、参拝者の願を聞きかなえるため大きな耳 […] 続きを読む
三河のあじさい寺/本光寺・まつりの期間は?まるで大海原!(愛知県幸田町) 公開日:2019年5月22日 愛知県三河 あじさい寺の本光寺(幸田町)は、参道をあがってお寺の門をくぐると、一面といっていいほどあじさいがあたりを埋め尽くしています。 「三河のあじさい寺」として有名な本光寺の「紫陽花まつり」は、2019 年も6月1日~6月30日 […] 続きを読む
あじさい寺音楽寺・駐車場 トイレ/門付近のあじさいの道(愛知県江南市) 更新日:2020年6月20日 公開日:2019年5月20日 愛知県尾張 音楽寺は愛知県西部の江南市にある、「あじさい寺」の別名のあるお寺です。 境内には1200本といわれる多くのあじさいが、咲き乱れています。 種類は15種類と多くないので、よく見かけるあじさいが多いなという印象です。 6月の […] 続きを読む
竹島は磯遊びもできる神社です・引き潮のときに(愛知県蒲郡市) 公開日:2018年7月22日 愛知県三河 愛知県蒲郡市の竹島は、磯遊びができ、景色が素晴らしいところです。 駐車場から徒歩で、約400メートルの橋を渡っていきます。 駐車場は無料。 竹島水族館や土産物店が並んでいますよ。 ちょっとローカルな雰囲気の […] 続きを読む
道の駅「筆柿の里幸田」(愛知県幸田町)駐車場トイレ・外観お土産 更新日:2015年7月16日 公開日:2014年8月31日 愛知県三河 道の駅「筆柿の里幸田」は愛知県の東部にあり、蒲郡市と岡崎市に挟まれた地域です。 道の駅の名前の「筆柿」は筆の先の形に酷似した柿で、渋柿甘柿ともに一本の木になります。 筆柿は他の柿よい一か月ほど早く収穫されるので、柿好きの […] 続きを読む