名古屋市内の桜の名所の「春まつり」「桜まつり」のイベントを紹介します!
紹介するのは以下の6か所です。
- 東谷山フルーツパーク・春まつりとシダレザクラまつり
- 農業文化園・戸田川緑地 さくらまつり
- 鶴舞公園 花まつり
- 庄内緑地 春の華まつり/ナノハナ・サクラ
- 荒子川公園 さくらまつり
- 白鳥庭園 観桜会
1)東谷山フルーツパーク・春まつり
春まつりは、ウメの開花に始まり、スモモ、アーモンド、モモ、ナシなどの果樹の花が順々に咲き誇るのを見られます。
果樹の花に囲まれて、春の訪れを感じることができますよ。
<開催期間> 平成31年3月1日(金)~4月21日(日)
<イベント> (1)写真コンテスト
3月1日(金)~4月21日(日)
「東谷山フルーツパークの春」をテーマにした写真を募集します。
(その他イベントはすでに終了)
<開園時間> 午前 9時 00分~午後 4時 30分
<入園料> 無料 ※世界の熱帯果樹温室のみ有料になります。
<駐車場> 無料(約 840台) ※イベント期間中のみ有料になります。
東谷山フルーツパーク・シダレザクラまつり
約1000本のシダレザクラが楽しめますよ。
<開催期間> 平成31年3月30日(土)~4月8日(月)
<開催時間> 9:00~16:30
※4月1日(月)、8日(月)は臨時開園します。
<入園料> 無料(ただし「世界の熱帯果樹温室」は入館料(※)が必要です。)
<駐車場> 無料(約840台)(シダレザクラまつり期間中駐車場有料 普通車1回 650円)
愛知県名古屋市守山区上志段味東谷2110 東谷山フルーツパーク
愛知県名古屋市守山区上志段味東谷2110 東谷山フルーツパー
2)農業文化園・戸田川緑地・さくらまつり
約2か月間にわたり様々な種類の1,100本の桜を楽しめます!
イベントは、子供写生会・謎解きクイズなど。
土日祝は花や収穫を楽しむイベント、また教室など体験型のものも開かれます。
いちご大福の販売、屋外ステージイベントなど催し物多数です。
<開催期間> 3月16日土曜日から4月21日日曜日
<開催時間> 午前9時から午後4時30分
<入園料> 無料
<駐車場> 無料(1,101台)
名古屋市港区春田野2-3204 農業文化園・戸田川緑地
名古屋市港区春田野2-3204 農業文化園・戸田川緑
3)鶴舞公園・花まつり
今年110周年を迎える鶴舞公園
青空コンサート、写生大会、歴史ウォーキング、クイズスタンプラリーなどのイベントを開催。
3月22日金曜日から4月7日は、ビアガーデンもあります!
<開催期間> 3月21日(木祝)から6月9日(日)まで。
<桜ライトアップ期間> 3月22日金曜日から4月7日日曜日まで
<開催時間> なし
<入園料> 無料
<駐車場> 有料
車種 | 普通自動車(173台) | 大型自動車(5台) | 自動二輪・原付 |
---|---|---|---|
料金 | 180円(30分以内) | 600円(1時間以内) | 100円(30分以内) |
追加 料金 | 180円(30分超 30分毎) | 600円(1時間超 30分毎) | 100円(30分超 30分毎) |
※8:45~21:30
※2019/3/28(木) 大型自動車は、名古屋市公会堂の行事のため使用できません。
<ビアガーデン> 期間:3/22(⾦)〜4/7(日) |
4)庄内緑地・春の華まつり
約700本の桜と約2800本の菜の花が咲き誇っています
土日は展示会や体験・運動教室が。
雑貨や軽食などの販売、コンサートなどが日替わりで開催されます。
<開催期間>3月23日(土~)4月7日(日)
<開催時間> 主に9時半~15時(園内は出入り自由)
<入園料> 無料
<駐車場> 有料643台
基本料金 1時間以内 | 追加料金 | ||
---|---|---|---|
1時間超 2時間以内 | 2時間超 2時間毎 | ||
普通料金(643台) | 180円 | 180円 | 180円 |
マイクロバス程度のみ | 400円 | 400円 | 400円 |
自動二輪・原付 | 100円 | 100円 | 100円 |
※車体が長さ6.90m、高さ2.60m、幅2.01m以上は駐車不可
※大型車の利用により、普通車の利用ができない場合があり。
名古屋市西区山田町大字上小田井字敷地3527 庄内緑地公園
名古屋市西区山田町大字上小田井字敷地3527 庄内緑地公
5)荒子川公園・さくらまつり
荒子川両岸約2.5キロ にわたる桜並木が見事です。
さくらコンサートや体験イベント は、大人から子供まで楽しめる催しです 。
<開催期間> 3月28日木から4月7日
<開催時間> 午前10時から午後3時30分
<入園料> 無料
<駐車場> 無料(ただし、ラベンダーフェア期間中は有料)
名古屋市港区品川町2-1-1 荒子川公園
名古屋市港区品川町2-1-1 荒子川公
6)白鳥庭園・観桜会
春の庭園を眺めながら、茶の湯を楽しむ「花見市民茶会」があります(要予約)
<開催期間> 4月6日(土)・7日(日)
<開催時間> 午前9時から午後5時まで(入園は午後4時半まで)
<入園料> 大人300円 中学生以下無料 市内在住65歳以上100円(要敬老手帳など)
<駐車場> 有料
車種 | 普通自動車(47台) | 大型自動車(1台) | 自動二輪・原付 |
---|---|---|---|
料金 | 300円(1台1回) | 1,200円(1台1回) | 150円(1台1回) |
※9:00~17:00 ※ただし毎週月曜(祝日のときは翌日)を除く
愛知県名古屋市熱田区熱田西町2−2−5 白鳥庭園
愛知県名古屋市熱田区熱田西町2−2−5 白鳥庭
このほかにも、名城公園、東山動物園の桜も素晴らしいですよ!
⇒「名古屋城の桜 満開2018年の様子!開花の絶景を画像で紹介(3月下旬)」
※2019年3月21日現在です。
コメント