スポンサーリンク

このサイトには広告が含まれます。

形原温泉あじさいの里2023まつり/蒲郡/料金見頃/ライトアップ/ランチ/駐車場/開花状況

スポンサーリンク



あじさい

◆形原温泉あじさい・正面ゲートを見下ろす風景

蒲郡市の形原温泉で「あじさい祭り」2023年が開催されます。

  • あじさい祭り期間:2023年6月1日(木)からら30日(金)

上からも下からも絶景のパノラマが、息をのむほど美しいです。

手入れと整備が行き届き、景観が素晴らしいことで、ここ「形原温泉あじさいの里」はとても有名。

広い会場に5万株もの個性的で大きな株のあじさいが見られますよ!

2023年のあじさい祭りは以前のようなにぎやかなお祭りになる予定です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

形原温泉2023年あじさい祭り・開花/見頃/料金

形原温泉のあじさい「おはよう」

◆形原温泉あじさい祭りにて

スポンサーリンク

形原温泉あじさい祭り・期間時間

  • 祭りの期間:2023年6月1日(木)からら30日(金)
  • 時間:8時から21時(最終入園20時30分)
  • 会場:形原温泉あじさいの里
  • 場所:蒲郡市金平町一ノ沢28-1

あじさい祭り料金

  • 料金:500円(中学生以下無料)
  • 障がい者手帳提示(本人付添1名)無料

パンフレット

◆パンフレットあり

広い会場なのでパンフレットや地図をもらっておくと便利。

あじさいの開花期間と見頃の時期

形原温泉あじさいの里

◆形原温泉あじさいの里・正面入ってすぐ

形原温泉のあじさいの開花は、例年5月下旬ごろで、6月の上旬から見頃をむかえます。

あじさいの種類が非常に多いので、6月上旬から満開をむかえるものもあり、

最も見頃になる時期は、6月上旬から中旬にかけてです。

例年若干の違いがありますが、6月いっぱいまであじさいは楽しめ、まつり期間が6月30日までとなっています。

ライトアップはいつからいつまで?

ライトアップの期間は、期間中毎日です。

  • ライトアップ期間時間:期間中毎日 21時00分まで

ゲンジボタルの乱舞が見られる

ほたるの乱舞案内

◆ゲンジボタルの案内

あじさいの里にはゲンジボタルが住んでいて、「ほたるの宿」では夜7時30分ごろからゲンジボタルの乱舞が見られるそうですよ。

ゲンジボタルは体長15ミリ前後、夜に訪問すると神秘的な光をみせてくれるはずです。

場所は蛍の宿とされている、補陀ヶ池の東側です。

スポンサーリンク

あじさい祭りのイベント・屋台

入場門付近の茶屋

◆正面ゲート付近の茶屋

お手洗いは正面ゲートをはいってすぐに設置されています

あじさい祭りのイベント

形原温泉のあじさい祭りでは、例年イベントが開かれています。

2023年の主なイベントは、展示会・写真コンテストなどの催しです。

正面ゲートでは毎年野点が行われていました。

写真コンテストは2022年は9月中に開かれていました。

あじさい祭りで屋台はでる?

軽食飲み物屋

◆「あじさいの里」内にあるお土産店

会場のあじさいの里の中腹には、よしずで日差しを遮ったお土産屋さんが2か所あります。

お土産

◆あじさいの里内でおまんじゅうなど

あじさい餅、串わらびもちのお饅頭類はじめ、焼き鶏ややきそばといって軽食も。

飲み物は何種類かあり、ジュース、かき氷、アイスがあり、飛ぶように売れていました。

あじさいの花に見せた金平糖(三個で1,000円)がかわいらしい。

色とりどりのあじさいの鉢植えがそろい、2,000円台から3,000円台のものが主流。

あじさいにちなんだ手作りの布製のポーチなどの雑貨もあります。

形原温泉の案内図・マップ・見どころ

形原温泉案内図

◆形原温泉案内図(あじさい祭りより

形原温泉のあじさいの里はとても広い会場で、起伏もあります。

地図の中には絶景スポットの印★にある通り、見晴らしの良い小高い場所もあります。

「日本のあじさい展」もぜひじっくりとご覧になってください。

形原温泉あじさい祭りでランチ(食事)はできる?

祭り会場のあじさいの里の中には、食事するところはありません

あじさいの里をでてすぐの正門の方に、食事できるお店がありました。

食事できるお店

◆形原温泉・正面ゲート手前の食事処

食事できるお店は3件くらいで、お昼どきにはひっきりなしにお客さんが出入りしていました

メニューは丼物・うなぎが主流のようでした。

あじさいまつりの期間の6月いっぱいは、連日観光客がおしよせてますから、込み合うのが予想されます。

が、ここでの食事を楽しみにきているお客さんも多いような気がします。

ここなら正門の駐車場にとめたまま食事ができますね。

他の食事処は、車でかなり移動したところになります。

形原温泉あじさい祭りへのアクセス方法・駐車場

形原温泉のあじさい祭りの1か月間で、10万人を超える人出があるそうです。

またスカイラインのそばということもあって、車で来るい人が多いですね。

形原温泉の会場の駐車場・料金

駐車場

◆形原温泉あじさいの里専用駐車場(正面)

駐車場は、正面ゲート西側ゲートの二か所です。

正面ゲート前の駐車場の方に、多くの車がつめかけます。

平日の午前11時ごろに行きましたが、待ちの列ができています。

入れないかな?と不安になりましたが、私たちは下の駐車場を案内され、幸いすぐにとめられました。

駐車場

◆正面ゲート前の捕陀寺の横に列をなす車

平日でも渋滞でしたから、ピークの土日の混雑はすごそうです。

案内人の人が誘導してくれ、西側ゲートの方の駐車場と無線で連絡をとって、車を融通していました。

  • 駐車料金一回500円

正面ゲートにとめると、仰ぎ見る圧巻のあじさい園をまずみることができます

坂をあがっていき広い見晴らしのよいところに出ます。

西側ゲートにとめると、見晴らしのよいところから、徐々におりていく行程になります。

いずれにしても戻るときはその逆になりますね。

臨時バスの運行

  • あじさい祭り期間中蒲郡駅より臨時直通バス運行(片道390円)されます。

運行時間についてはあじさい祭りの直近になるとこちらでわかります⇒「名鉄バスの時刻表のページ

ペットの同伴は?

ペットを連れ入場するときは、リード着用で排泄物の処理を各自で行ってください。

他の来場者に迷惑をかけないよう、マナーを守っていただき、トラブルが発生した場合は自己責任となります。

あらかじめご理解とご了承をお願いいたします。

以下は以前訪問したときのあじさい祭りの様子です。

↓↓↓

形原温泉・あじさい祭り6月中旬訪問

あじさい

◆形原温泉あじさい祭り・階段付近のあじさい

形原温泉あじさいの里へは、6月の中旬に訪れました。

曇りで平日にもかかわらず、たくさんの人でにぎわっていました。

敷地が広いので、ただ歩いてみて回るだけでも、1時間半ほどはかかります。

入り口は二か所ありますが、高低差のある軽いハイキングと考えていった方がよく、運動靴でないと足が痛くなりそうな坂がほとんどです。

曇天なのに途中から汗が噴き出してきて、日陰の茶屋で休みたくなります。

かき氷もすでに人気でした。

その数5万株!見渡す限りあじさい

あじさい

◆色とりどりのあじさいが広がる

形原温泉あじさいの里は、あじさいの数は5万株といわれていますが、まさに見渡す限りあじさいばかり。

傾斜にそって見ごたえ十分、正面ゲート付近は圧倒されます。

丁寧に手入れされている庭なので、どの株もりんりんと大きな花を咲かせています。

あじさい

種類が120種類ほどあるそうで、色も形も違うものをいくつも見つけることができます。

「こんなあじさい見たことない!」というものもあり、それも楽しいです。

あじさい

あじさい

ね、色々とあるでしょ。

本当にたくさんの種類があり、どれもきれいに咲いています。

橋からは三河湾が見える景色、最高

あじさい

◆池にかかる橋とあじさい

坂を上がりきると、まっすぐな整備された通路があります。

ここの山側にかなり大きな池があります。

ここなら三河大島、三河湾が一望のもとに見渡せるのですが、今日は曇っていて海の青さもぼんやりとしかわかりません。

ざーんねん。

あじさい

◆形原温泉・池の周りのりんりんと咲くあじさい

池の向こうに見える人影が、とても小さいです。

「あじさいの里」石碑付近も素晴らしい

池を回っていくと見えてきた、さらに広々としたあじさいの里!

形原温泉あじさいの里

ここから三河湾を見下ろす景色も、素晴らしい絶景です!!

形原温泉あじさいの里

◆あじさいの里は坂道あり・あじさいの海

小さな子供もママに連れられて、階段を上がりますが・・・

ママたち、汗だく。頑張って!!

形原温泉あじさいの里階段

2023年(令和5年)も「形原温泉あじさい祭り」が予定されていて楽しみです。

チャレンジの鐘を鳴らす

チャレンジの鐘

◆チャレンジの鐘

坂を上りきると「チャレンジの鐘」があります。

遠くまで響くので入園後まもなくから、耳に響いてきます。

チャレンジの鐘の由来はというと、

チャレンジの鐘説明書き

蒲郡がアメリカズカップベースキャンプ地だった時、ヨット出港の安全を祈るため鳴らした鐘。

チャレンジ鐘は、三河湾が一望できる丘の上にあります。

鳴らしたい!という人で、ひっきりなしに音が鳴っていました。

園内には琴で懐かしい昭和の音楽や童謡などが、ゆったりと流れていて穏やかなふんいきです。

形原温泉のあじさい雨の日もいい?服装/しっとり風景に癒し

雨 あじさい 親子

◆雨のあじさい

形原温泉に行く予定が雨。。。どうしようかな?

あじさいを見るのに、雨の日はかなりのおすすめです。

というのも、非常に有名なあじさい名所の形原温泉ですから、雨なら客足が減ります。

雨の日のあじさいにはこんな特徴がみられステキですよ。

  1. 雨の日には葉や花びらが十分に水分を吸収することができます。そのため、あじさいの色が鮮やかになり、見た目が美しくなります。
  2. 雨の日には、雨粒があじさいの花びらに残ります。そのため花びらがキラキラと輝き、花の美しさが引き立ちます。
  3. 湿気の多い雨の日には、色の変化がより顕著になります。このため、雨の日には、あじさいの色が鮮やかで多彩になることがあります。

雨ならではの静かな癒しのひとときに、穏やかな気持ちであじさい鑑賞が楽しめるでしょう。

形原温泉・雨の日に準備したいもの/注意したいこと

雨を楽しみながら行きたいので、こんなことを用意してください。

  • 雨にぬれてもいい履き物、レインブーツなど
  • 大きめのビニール傘(できるだけ明るい光をいれるため)
  • 気温が低くなることもあるので軽い羽織もの
  • 土日は小雨程度なら人出はそれなりにあるはずです
  • 大きめの透明傘なら相合傘に(むしろカップルにおすすめの雨)

形原温泉あじさいの里2023まつり/蒲郡/料金見頃/ライトアップ/ランチ/駐車場/開花状況・まとめ

2023年は例年通り、6月1日から30日まであじさい祭りが開かれます。

見渡す限りの風景に、5万株もの個性的で大きな株のあじさいが見られ、それは素晴らしい景色です。

屋外で広い地域ですから、歩きやすい靴と日除け対策をしておでかけください。

近くの観光名所としては、愛知こどもの国、竹島、竹島水族館などが人気です。

美の競演!形原温泉あじさいの里/品種別を競う!親善大使の美女(愛知蒲郡市)
愛知県蒲郡市の「形原温泉あじさいの里」では、毎年6月1日から30日までの間、あじさい祭りが開催されています。 2022年はあじさい祭り開催です!! 期間:6月1日(水)~6月30日(木) 愛知県では最も規模が大きいあじさいの名所ですから、そ...

2023年のあじさい祭りのパンフレット⇒「形原温泉あじさい祭りHP」

◆愛知県内(名古屋市内も)にはあじさいの名所がたくさん、ランキング形式で紹介しています

愛知県内 (名古屋市)あじさい名所をランキングで紹介!見頃に訪問体験談
愛知県内 (名古屋市)あじさい名所をランキングで紹介しています。個人的な感想ですが、すべて見頃に訪問して体験してきました。イベントや駐車場情報などは個別ページに詳しくのせています。お出かけの参考に。

◆岐阜県あじさい名所ランキング・見頃にいってきました

岐阜県あじさい名所ランキング/見頃6月中旬から/おすすめ/体験口コミ
岐阜県のあじさいの名所に、見頃の時期にすべて行ってきました。 どこも甲乙つけがたい、さわやかなあじさいを堪能できました! 岐阜県のあじさいの見頃は、6月中旬から7月上旬。 個性的なあじさい園をランキング形式で紹介します(個人の感想です)。 ...

◆三重県あじさい名所ランキングで・見頃に訪問紹介します

三重県のあじさい名所をランキングで!見頃に訪問した体験口コミ
三重県であじさいを存分に楽しめる名所を紹介します。 6月中旬に訪問して、鮮やかな見頃を堪能できました! 三重県のあじさいは、6月初旬から6月下旬までの短い期間だけのお楽しみ。 できれば咲きはじめから花盛りの2週間に、その姿を目に焼き付けたい...

◆静岡県のあじさい名所をランキング・すべて見頃を紹介

静岡県あじさい(紫陽花)の名所 ランキング!見頃を紹介/体験口コミ
静岡県のあじさいの名所に、6月中旬の見頃に行ってきました。 静岡県内のあじさいの見頃は6月上旬から7月上旬。 日本一の株数の「下田公園」はじめ、貴重な建造物や歴史を刻んだお庭とともに拝見できるところが印象的です。 風光明媚な景観や、観光名所...

◆滋賀県のあじさいの名所をランキングで紹介

滋賀県あじさい名所ランキングで紹介!見頃は6月中下旬体験談【動画あり】
滋賀県であじさいを楽しめる名所を紹介します! 6月中旬に出かけたところ、まだ咲き始めのところもあり、中旬以降に見頃を迎えるところが多いです。 ランキング形式にしましたが、実際訪問しての個人的な感想で順位をつけています。 特徴や見どころを紹介...

形原温泉あじさいの里 所在地:愛知県蒲郡市金平町一ノ沢28−1 下の行のワンクリックでコピーできます。

愛知県蒲郡市金平町一ノ沢28−1



スポンサーリンク
愛知県三河
スポンサーリンク
プロフィール
この記事を書いた人
よっちゃん

着付け師範として着物着付け教室を運営。温泉が健康にいいとスーパー銭湯や温泉巡りが趣味。温泉ソムリエの資格取得。旦那でカメラマン、運転手役のゴロマルとドライブしながら観光情報などお役立ち情報をまとめています。

よっちゃんをフォローする
よっちゃんをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました